両方の首の付け根のコリを解消するには?
                       

更新
 美容矯正      肩コリQ&A目次    肩こり・腰痛解消       

拝 啓

両方の首の付け根が凝って、たまらない!!あなた様へ

「週に1回、マッサージに通っているにもかかわらず、翌日になると同じ。」
「首、肩だけで30分以上揉んでもらってやっとほぐれた。でも痛みが残った。」
 マッサージや指圧では、首の付け根の同じところばかり、強く押さえたり、揉んだりされて、終わったら、
肌が赤くなったりすることもありますよね。
きついから肘でされたりなんかすると、その時は軽くなるのですが後々、痛みが残ったりして嫌ですよね。
僕も実際に受けてそんな経験をしたことがあります。
マッサージ師の人には直接、そんなこと言えないので、我慢して帰ったりしたものです。
しかし、もしも首の付け根が軽くなって、肩こりが少なくなったら・・・

■今まで見落としていた両方首の付け根のコリ
もうコリゴリですよね。 首の付け根が凝って、睡眠は浅いし、寝起きはしんどい。
「ああ、今日も仕事か・・・」
「朝起きた時の方が、肩が凝っていた」なんてことも
ジラシタリしません。 ストレートに結論から申し上げましょう。
両方の首の付け根が慢性的に凝るのは、枕のせいです。
たいてい、厚みのある枕を後頭部の下にして寝ているか、自分にフィットしない枕で寝ているからかもしれません。
旅行や出張で、泊まった時に翌朝、「良く肩が凝ったなー」なんてことも。

メカニズムを説明しましょう。
図をご覧になってください。 直立の姿勢で立っているとしましょう。
2)と3)は頭を支えている頚椎(首の骨)です。頚椎は頭を支える重要な役割を果たしています。
頭の重さって、一体何キロあるのでしょう? 頭の重さは体重の約10分の1の重さです。
70キロの人でしたら、約7キロの重さということです。
頭を支える頚椎は2)と3)ではどちらが、負担が少ないとお思いますか?
答えは、2)です。 頚椎が前湾(カーブ)を失い、3)のように真っ直ぐに近い形になりますと、
2)の約16倍の重力が、両方の首の付け根にかかります。
枕に問題があったり、むちうちの後遺症他の原因で、3)のように垂直に近い状態の人は、
両方の首の付け根にものすごい負荷がかかっているのです。

1)立位 2)頚椎カーブ 3)頚椎直線
立ち読みの人 直線の1/16 カーブの16倍

おわかり頂けましたでしょうか?

■両方首の付け根のコリを最小限にするには?
簡単な方法は、自分の頚椎(首の骨)に合う枕を作って寝ることです。
図の3)のように頚椎が棒のように真っ直ぐになっている人はタオルを巻いて、後頭部ではなく、首のところに
置いて寝てみてください。
その際、あまり角度をきつくせず、気持ち良い程度に高さを調節してください。
それでも、寝心地が悪い、首が痛いとか言う人は、いろんな方向に頚椎が歪んでいるはずです。
そんな場合は、あなた様のお近くの整体や指圧等の治療院でみてもらうことをお勧めします。

本当は、精通した人に、矯正してもらい、その後、あなた様の頚椎に合うようタオルで高さを調節してもらうのが
ベストです。
調子が良くなったと言って、3ヵ月後に顔を出すお客様が多数いらっしゃいます。
こんなことを申しますと、枕を販売する業者がカンカンになって怒ってくるかもしれません。
枕のポイントはあなた様の首の形に合う高さです。 その為には、ご自身で調節するのが一番。
旅行や出張で、ホテル等に泊まった時は、一度、お試しくださいませ。

■頚椎のバランスを最短で良くしたい人の為に
お近くに、そのような治療院等がみつからなくて、困っている人は、
当整体道場にお問い合わせください。花山温泉リラクゼーション整体道場 TEL 073−471−3277 担当八木
もしくは、下記のフォームから、お気軽にお問い合わせ頂けます。
あなた様のご健康と、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
                                                                敬 具
あな
た様の悩みを解決する為の無料メソッド獲得フォーム 
あなたの慢性肩こりを解消する為の無料カウンセリングフォーム

     

@あなたが悩んでいるヒップラインとそれに関係あることは?: 
例:
右側のお尻が左より上がっている。左肩も上がっている。(必須)

   
A悩みの内容
(必須)


Bおなまえ
(必須)


C年代
(必須)


Dご連絡先


E-mailアドレス
(必須)